クロスステッチ

完成したら

【クロスステッチ】楕円フレームでワタをいれてふっくら額装しました

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 前面は、ワタをいれてふっくら仕立て。 裏面は、厚紙とマスキングテープでスッキリ美しく仕上がります。 DMCの「...
クロスステッチ

クロスステッチ布が足りないときの対処法|2枚の布の継ぎ足し方

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 大きい図案のクロスステッチでは、刺している途中で布が足りないのに気付くことがあります。 ・中心からズレて刺してしまった・布の縦と横の間違えて使って...
クロスステッチ

写真をクロスステッチ風の画像に加工できるサイト「PhotoFunia」

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 上の画像は、写真をPhotoFunia(フォトファニア)で画像加工したものです。 600種類以上あるテンプレートの中から、好きなエフェクトを...
道具と材料

クロスステッチ布の表裏を見分ける方法|生地の製織での裏表について

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチ布の表裏を見分ける方法として、 ・布の耳の部分の、印刷されている文字が正しく見えるほうが表・布の耳の部分の、穴が突き出ているほうが表...
便利ツール

【クロスステッチ】刺繍糸の色番号変換ツール|DMC⇔コスモ⇔オリムパス⇔ANCHOR

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチ図案にDMCの色番号は載ってるけど、コスモやオリムパスの色番号が知りたい。 刺繍糸色番号対応表や互換表はあるけど、ありそうでなかっ...
道具と材料

【養生テープ】テープを使った「縫わない布端のほつれ止め(2)」

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチを刺し始める前に、布の端から編み目がほつれないようにほつれ止めを施す必要があります。 アイーダやジャバクロスなどのクロスステッチ布は、...
道具と材料

【ほつれ止め液】布用ボンドを使った「縫わない布端のほつれ止め(1)」

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチを刺し始める前に、布の端から編み目がほつれないようにほつれ止めを施す必要があります。 アイーダやジャバクロスなどのクロスステッチ布は、...
刺し方

黒い布にクロスステッチするのは難しい?|濃い色の布に簡単に刺すコツ

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 黒い布の上に鮮やかな色の刺繍糸を使うと、ステッチがより際立ち、カラフルで魅力的なデザインが生まれます。暗い背景にデザインが浮かび上がる様子が一層美しく映え...
図案作成

ルシアンコスモの無料クロスステッチ図案|かわいい新作が続々登場

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 株式会社ルシアンは、1933年に京都で創業した手芸用品、レース素材の製造・販売のメーカーです。ルシアンの刺繍用品コスモ(cosmo)は、25番刺繍糸でも有...
用語解説

【クロスステッチ用語】「グリッド線」

「グリッド線」の説明 クロスステッチにおける「グリッド線」とは、碁盤の目のように等間隔に引かれた格子状の補助線のことです。水で消えるチャコペンや熱で消えるフリクションペンで、10マスごとに引くことが多いです。 図案にあわせて1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました