こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。
つぼみや花をナナメに書きたい!
ナナメにつぼみや花を書くには、マルから書き始めると簡単です。
前回の「クロスステッチ図案の書き方 その2|フリージア(2月の誕生月花)」では、立体的な図案の書き方のコツを学びました。
クロスステッチ図案の書き方 その2|フリージア(2月の誕生月花)
こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。
立体感のある図案を書きたい!
立体的な絵を描くポイントは、奥行きと光と影のつけ方です。
前回の「クロスステッチ図案の書き方 その1...
今回は、3月の誕生月の花、チューリップの図案を作っていきます。
はじめに
「その3」では、つぼみの書き方と花をナナメに書く方法を学んでいきます。
ナナメにつぼみや花を書くには、マルから書き始めると簡単です。
先にだいたいの位置と大きさを決めてマルを書くことで、好きな角度につぼみや花を傾けられます。
花の紹介(3月の誕生月花)
チューリップは、ユリ科の植物です。鬱金香(ウコンコウ・ウッコンコウ)やぼたんゆりとも呼ばれます。
開花時期は、3月〜5月頃です。
花言葉は、「博愛」「思いやり」です。
色別にも花言葉があり、
赤いチューリップは「愛の告白」
ピンクのチューリップは「愛の芽生え」「誠実な愛」
紫のチューリップは「不滅の愛」
黄色のチューリップは「望みのない恋」「実らぬ恋」
白いチューリップは「失われた愛」「失恋」
です。
書き方のコツ
色を準備する
最初に使う色を用意しましょう。
薄い色から濃い色まで、花には4色、葉っぱには3色を使いました。
マル(丸)を書く
だいたいの位置と大きさを決めてマルを書きます。
角度をつけて花やつぼみをナナメに書く
「その1」のコツを使って線で外枠を書きます。
マルを基準にして、角度をつけてつぼみや花を傾けて書きます。
ベタ塗りから徐々に薄い色をつけていく
「その2」のコツを使って、先に濃い色で塗りつぶして、光の当たる位置を意識して徐々に薄い色で上塗りしていきます。
花びらを一枚ずつ仕上げる
ほかの花びらとバランスをとりながら一枚ずつ仕上げていきます。
葉っぱを線で描く
線で外枠を書きます。
葉っぱを塗りつぶす
葉っぱを塗っていきます。バランスを見ながら、必要ない葉っぱは消します。
完成です!
まとめ
今回学んだポイントをまとめます。
- 最初に色を準備する
- 位置と大きさを決めてマル(丸)を書く
- マルを基準に角度をつけて花や蕾を傾けて書く
- 徐々に薄い色をつけていって立体感をだす
- 葉っぱを書く
次回は、「その4|桜(4月の誕生月花)」です。
クロスステッチ図案の書き方 その4|桜(4月の誕生月花)
こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。
桜の木を書きたい!
桜の木を書くには、まず木の幹と枝を書いて、その上から桜の花を書いていきます。
前回の「クロスステッチ図案の書...
(桜の)木を書くコツを学んでいきます。
コメント