クロスステッチ図案の書き方 その4|桜(4月の誕生月花)

※当サイトには広告・プロモーションが含まれています

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。

 

 桜の木を書きたい!

桜の木を書くには、まず木の幹と枝を書いて、その上から桜の花を書いていきます。

 

前回の「クロスステッチ図案の書き方 その3|チューリップ(3月の誕生月花)」では、つぼみや花をナナメに書くコツを学びました。

クロスステッチ図案の書き方 その3|チューリップ(3月の誕生月花)
こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 つぼみや花をナナメに書きたい! ナナメにつぼみや花を書くには、マルから書き始めると簡単です。 前回の「クロスステッチ図案の書き方 ...

 

今回は、4月の誕生月の花、桜の図案を作っていきます。

 



はじめに

「その4」では、木を書く方法を学んでいきます。

まず木の幹と枝を書いて、その上から桜の花を書いていきます。

桜の花は、枝の影の部分から濃い色で書いていき、光の当たる部分を明るい淡い色で書いていきます。

 

 

花の紹介(4月の誕生月花)

桜は、バラ科サクラ属の植物です。

さくらんぼは桜の果実です。ただし、ソメイヨシノなどの観賞用の桜は実をつけにくく、食用には向いていません。

開花時期は、一般的に3月〜4月です。

花言葉は、「精神の美」「優美な女性」です。

 

 

書き方のコツ

色を準備する

最初に使う色を用意しましょう。

薄い色から濃い色まで、花には3色、木には3色を使いました。

 

背景を暗くして木の幹と枝を書く

木の幹と枝を書きます。最初は一色だけで全体を書いてから、光の当たる部分を明るく淡い色に、影になる部分を暗く濃い色します。

 

桜の花の色が白に近いので背景を紺色にしました。

 

枝に桜の花を濃い色から書く

枝の影の部分から桜の花を書いていきます。花びらを書くというより1マスずつ塗っていくイメージです。

 

徐々に明るい色を書く

光の当たる部分を意識しながら、明るい淡い色を1マスずつ塗っていきます。

 

枝も半分隠れるくらい花をつけていきます。

 

幹にも桜の花を書く

幹にも花を書いていきます。

地面の芝生と落ちる花びらを書き足してみました。

 

背景を白に戻す

桜の花の色が白に近いので背景を紺色にしていましたが、最後に白に戻します。

完成です!

 

まとめ

今回学んだポイントをまとめます。

  • 最初に色を準備する
  • 背景を暗くして木の幹と枝を書く
  • 枝に桜の花を濃い色から徐々に明るい色を書く
  • 幹にも桜の花を書く
  • 背景を白に戻す

 

 

次回は、「その5|スズラン(5月の誕生月花)」です。

クロスステッチ図案の書き方 その5|スズラン(5月の誕生月花)
こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 葉っぱをキレイに書きたい! 葉っぱは、表面だけで書くと平たくなってしまいます。意識してねじれや垂れたりして裏側も見える葉っぱを書くと立体的になり...

葉っぱを書くコツを学んでいきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました