無料図案

2022年のミステリーSAL|クチュリエミステリーフォレスト【クロスステッチ】

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 1月18日からクチュリエで新しいミステリーSALが始まりました。図案「ミステリーフォレスト」は無料で入手できます。 クチュリエ20周年記念特別企画「ミステリーフォレ...
クロスステッチ

はじめてのディズニークロスステッチ第2号の内容と購入してみた感想

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 「はじめてのディズニークロスステッチ 第2号」購入しました! 【新品】ディズニークロスステッチ 楽天で購入 アシェット・コレクシ...
刺し方

クロスステッチの裏側もクロスになる刺し方|両面クロスステッチ

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 以前は「クロスステッチの裏側を縦に揃える刺し方」を解説しました。 クロスステッチの裏側もクロスになる刺し方もあることを知って調べてみました。 ...
刺し方

布の織り目を利用した糸始末|クロスステッチの刺し始めと刺し終わり

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 今回は、刺し始めや刺し終わりの糸の始末の裏技を紹介いたします。 クロスステッチの刺し始めと刺し終わりは、裏側の糸の間にくぐらせて糸の始末をします。 2本取りなど糸...
完成したら

空き缶の蓋をカルトナージュ風に装飾しました【クロスステッチの使い道】

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 先日完成した「お昼寝のねこ」のクロスステッチ。 お歳暮でいただいた海苔の空き缶がちょうどいい大きさだったので、カルトナージュ風にリメイクしました。 ...
クロスステッチ

はじめてのディズニークロスステッチの創刊号が発売されました

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 「はじめてのディズニークロスステッチ 創刊号」購入しました! はじめてのディズニークロスステッチ 楽天で購入 ※現在、こちらの商品の取り...
無料図案

2022年からはじまるミステリーSAL【クロスステッチ】

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 ミステリーSALのことは、以前こちらで少し紹介しました。 ミステリーSALってなに? SAL(サル)とは、Stitch A...
道具と材料

糸切りハサミが切れなくなったら|切れない理由と復活させる方法

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 刺繍やクロスステッチなどで糸切りハサミの切れ味が悪いと「一度できれいに刺繍糸が切れない」のように、余計なストレスを抱える原因になることがあります。 なぜ、切れなくなるのか?...
クロスステッチ

刺繍枠の使い方|金具の位置とネジの向きは?裏表逆にして使う理由は?

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 はじめて刺繍枠を使うので、正しいはめ方を教えてほしい ・金具の位置とネジの向きは何が正解? ・刺繍枠を裏表逆にして使う理由は? ...
道具と材料

刺繍枠の種類|初心者におすすめの刺繍枠と人気ランキング

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 刺繍枠は、布をピンと張るために使います。 刺繍枠を使うことで、布のしわがなくなり刺繍やクロスステッチが刺しやすくなり仕上りも綺麗になります。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました