道具と材料

【ほつれ止め液】布用ボンドを使った「縫わない布端のほつれ止め(1)」

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチを刺し始める前に、布の端から編み目がほつれないようにほつれ止めを施す必要があります。 アイーダやジャバクロスなどのクロスステッチ布は、...
クロスステッチ

黒い布や濃い色の布の撮影方法|カメラの「露出補正」と「露出」の意味

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 黒い布や濃い色の布を撮影したとき、実際の色とは違う色の写真になることはありませんか? 元の布の色 写真の布の色 ...
刺し方

黒い布にクロスステッチするのは難しい?|濃い色の布に簡単に刺すコツ

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 黒い布の上に鮮やかな色の刺繍糸を使うと、ステッチがより際立ち、カラフルで魅力的なデザインが生まれます。暗い背景にデザインが浮かび上がる様子が一層美しく映え...
図案作成

ルシアンコスモの無料クロスステッチ図案|かわいい新作が続々登場

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 株式会社ルシアンは、1933年に京都で創業した手芸用品、レース素材の製造・販売のメーカーです。ルシアンの刺繍用品コスモ(cosmo)は、25番刺繍糸でも有...
用語解説

【クロスステッチ用語】「グリッド線」

「グリッド線」の説明 クロスステッチにおける「グリッド線」とは、碁盤の目のように等間隔に引かれた格子状の補助線のことです。水で消えるチャコペンや熱で消えるフリクションペンで、10マスごとに引くことが多いです。 図案にあわせて1...
用語解説

【クロスステッチ用語】「25番刺繍糸」

「25番刺繍糸」の説明 刺繍糸とは、刺繍やクロスステッチで使用される糸のことを指します。刺繍糸は通常、綿やポリエステル、レーヨン、絹などの素材で作られており、さまざまな色や太さで販売されています。 刺繍糸の太さは番手で分類され...
用語解説

【クロスステッチ用語】「カウント」

「カウント」の説明 クロスステッチは、縦糸と横糸が等間隔で織られた布を使います。布目が正方形になっていて、布目の1目に❌を刺していきます。 クロスステッチにおける「カウント(count)」とは、1インチ(2.54cm)あたりの...
用語解説

【クロスステッチ用語】「ステッチ」

「ステッチ」の説明 刺繍やクロスステッチにおける「ステッチ(stitch)」とは、布地に糸を通して模様を作るための基本的な作業のことです。または、その刺し方や刺し目・編み目などのことをいいます。 クロスステッチは、クロスにステ...
用語解説

【クロスステッチ用語】「図案」

「図案」の説明 クロスステッチでの「図案(ずあん)」とは、このマス目にはこの色の糸を刺すという感じでわかりやすく記号などを使った設計図のことです。 クロスステッチでは布に下書きをしません。図案を見てマス目を数えながら×の形にク...
クロスステッチ

【クロスステッチ】しつけ糸を使ったグリッド線|水に溶けるしつけ糸

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 みなさんはクロスステッチを刺す前にグリッド線(ガイド線)は入れていますか? グリッド線を引くときに、1マスずれてしまうことも少なくありません。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました