ReyLuke(れいるーく)

刺し方

【まとめ】クロスステッチの刺し始める方法をまとめました

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチを刺し始めるとき、糸端がほどけないように固定させる方法にはいろんなやり方があります。 ・本に載っているやり方・ネットで調べた...
クロスステッチ

スウェーデン刺繍のやり方|スウェーデン刺繍で使う道具と刺し方

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 スウェーデン刺繍とは? スウェーデン刺繍は、ハック刺繍(Huck Weaving)とも呼ばれ、布の織り目をすくって糸を通し表面織りで模様で作る技法で...
クロスステッチ

絽刺しのやり方|ろ刺しとクロスステッチの使う道具と刺し方の違い

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 絽刺しとクロスステッチは何が違うの? 両方とも刺繍の一種です。技法が違います。 刺繍とは「布などの素材に針と糸を使って装飾を施す技...
無料図案

【無料図案】One Point MindのミステリーSAL「Over The Moon」

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 2023年1月1日から毎月1日に公開されているOne Point MindのミステリーSAL「Over The Moon」 図案「Over The ...
道具と材料

四角い刺繍枠スクエアフープL(Qスナップ)の使い方|使ってみた感想

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 DMCの「スクエアフープL」を購入しました。 刺し終わったステッチを刺繍枠で挟みたくなく、大きな刺繍枠が欲しかったというのが購入した...
刺し方

クロスステッチはどの色から刺す?濃い色の刺繍糸と薄い色の刺繍糸

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 一般的に水彩画の場合、絵の具を塗る色の順番としては、 ・明るい色から・広い面から・背景から 塗っていくのが基本です。それは、水彩画は後から...
無料図案

OwlForest EmbroideryのミステリーSAL「Treasure Island」がはじまりました

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 5月12日(金)より、OwlForest Embroideryの新しいミステリーSALが始まりました。図案「Treasure Island」は公式サイトか...
道具と材料

余った刺繍糸の使い道|刺繍やクロスステッチのキットの残り糸を利用する方法

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 「いつか使えるかも」と思って残している半端な刺繍糸が大量に残ったままになっていませんか? 刺繍やクロスステッチキットに付いている刺繍糸は、通...
雑記

ユウゴウパズル(ゼリーのパズル)っぽいのを作りました|ルールと解くコツ

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 前回Pythonをつかって小一時間で作った「ゼリーのパズル」を、ゲームとして遊べるようにとりあえず完成させました。 作ったゼリーのパ...
クロスステッチ

ルシアンコスモ(COSMO)の2023年総合カタログが公開されました

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 ルシアンコスモの「COSMOカタログ2023」が、4月22日(土)に公式サイトで公開されました。 \COSMOカタログ2023ができました/25番糸...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました