全面刺し

全面刺し

【クロスステッチ】ブロック線について|ブロック線を出さない刺し方と消す方法

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチでHAEDなどの大きな全面刺しをパーキング法で刺していると、ブロックとブロックの境目に谷間(線)ができてしまう場合があります。これがブロック...
道具と材料

クロスステッチ専門店ステッチビーイングのサイトがリニューアルされました

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 HAEDのクロスステッチキットはどこで買えるの? HAEDのクロスステッチキットを購入するなら、クロスステッチ専門店「ステッチビーイング」がオス...
全面刺し

HAEDを買うならキットがお得?図案のみで刺繍糸と布を買った場合と比較

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 HEAD(Heaven and Earth Designs)をやってみたいけど、キットは値段が高いので図案だけ買って刺繍糸と布は別で買おうと考えてる人も多いと思います。 ...
全面刺し

【クロスステッチ】全面刺しの刺し方②|パーキング法のやり方

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 はじめてパーキング法に挑戦してみました。 ある程度ルールが決まってきたので、私がパーキング法を使っている時のルール・刺し方を解説していきます。 スクロールフレ...
全面刺し

【クロスステッチ】全面刺しの刺し方①|穴埋め法のやり方

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 結論を先に言ってしまうと、全面刺しの刺し方には特に決まりはありません。 大きく分類すると「穴埋め法」と「パーキング法」になると思いますが、細かく見てみると人によって刺し方は様々です...
全面刺し

Luca-S(ルーカス)の図案・キットの探し方【クロスステッチ】

こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 今回は、Luca-S(ルーカス)図案の探し方やキットの購入方法を紹介します。 前回は「HAEDの図案・キットの探し方」を紹介しました。 HAEDは、25ctは細かくてサイズも大き...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました