こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。
はじめてのインスタグラム、登録はできたけど何をしたらいいかまったくわからない、そんな人向けに基本的な使い方をわかりやすく解説していきます。
スマホアプリ画面で説明しています。アプリのインストールや新規登録はすでに終わっている状態からの解説です。
認証コードが届かないときの対処法
はじめの頃やアプリをしばらく使っていなかった場合、電話番号認証を求めてくることがあります。

電話番号を正しく入れたのに認証コードがいつまで待っても送られてこない
解決策
もし電話番号入力画面で「090 1234 5678」のように入力していたら
「+81 90 1234 5678」に変えて入力してみてください。
私はこの方法で1分ほどで認証コードが送られてきました!
認証コードが届かなくてインスタをやめちゃう人も多いらしいですよ。
写真を投稿しよう
はじめに写真投稿のやり方を解説します。
写真の投稿方法
下メニューの+マークを押します。
※もし下の画像のような画面になったら
下の「ストーリーズ」になっているのを「投稿」にスライドして合わせます。
下のアルバムから写真を選んで右上の「次へ」を押します。
この画面では写真の編集を行えます。今回はそのまま「次へ」を押します。
文章を入力します。ハッシュタグをつけます。
今回は「#クロスステッチ」のみにして右上の「OK」を押します。
最後に右上の「シェア」を押します。
これで新規投稿が完了しました!
「#」のことで、検索されやすくするために付けるタグのことです。
コメントを変更したい、ハッシュタグを追加したい
文章やハッシュタグなどのコメント部分は変更できません。
一度削除して新しく投稿しなおしてください。
投稿済みの写真を編集・変更したい
コメント部分と同じく写真も編集や変更はできません。
一度削除して新しく投稿しなおしてください。
投稿の削除
削除したい投稿の右上の「…」メニューボタンを押す。
「削除」を押す。
もう一度「削除」を押す。これで選択した投稿は消去されました!
他の人の投稿にいいねをしよう
ほかの人の気に入った写真が見つかったら、どんどん「いいね」してみましょう。
他の人の投稿を検索する
下メニューの「虫メガネ」マークを押します。
上の検索欄に検索したい言葉を入力します。下に候補の中から検索したいものを選びます。
いいねのやり方
検索一覧の画面です。
気になる写真を選択します。今回は先ほど投稿した自分の写真を選択してみます。
写真左下の「ハート」マークを押します。
「ハート」マークが赤くなれば「いいね」が出来ました!
もう一度「ハート」マークを押すと「いいね」が解除されます。
お気に入りの人はフォローしましょう
フォローのやり方
写真上の「フォローする」を押します。
「フォロー中」に変わればフォローが出来ました!
「フォロー中」を押すと「フォロー」が解除されます。
フォローした人の投稿を見る
下メニューの「プロフィール」マークを押します。
右上の「フォロー中」を押します。
「フォロー中」の人が一覧で表示されます。プロフィール写真か名前を押すと、その人のプロフィールと投稿している写真の一覧が表示されます。
お気に入りの写真が見つかったら、どんどん「いいね」してみましょう。
まとめ
これで初歩的なInstagram(インスタグラム)の使い方は大丈夫です。
今回解説した機能は
- 写真の投稿方法
- 投稿の削除方法
- いいねのやり方
- フォローのやり方
インスタでは、まだまだたくさんのことが出来ます。
使い方に慣れてきたら、自己紹介を追加したりプロフィール写真を追加してみましょう!
コメント