こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。
世界最大級のハンドメイドの祭典「日本ホビーショー」が、2024年4月25日(木)26日(金)27日(土)の3日間、東京ビッグサイト西1・2ホールでの開催が決定いたしました。
今回のテーマは「HANDMADE Journey(ハンドメイドジャーニー)」です。
旅というのは、日常では気づかない感覚をひらき、自分の心に気づくひとときを楽しむ時間です。
多種多様な作品に技術や道具、人々に出会える機会を「 Journey (旅)」という言葉に込めました。
一緒にハンドメイドの旅に出ませんか?
(出典:第48回2024日本ホビーショー)
前回の第47回2023日本ホビーショーでは、
来場者数は、延べ75,576人
出展者数は、221
マスコミ来場者数は、55媒体104人
でした。
今回の第48回2024日本ホビーショーも、たくさんの方の来場が期待できそうです。
今回は、「第48回2024日本ホビーショーの概要」と「日本ホビーショーの個人出展」について紹介いたします。
日本ホビーショーとは
日本ホビーショーは、一般社団法人日本ホビー協会が主催する世界最大級のハンドメイドの祭典です。
個性豊かな作家さんによる作品の展示や、ワークショップの開催、会場限定キットの販売など、日本ホビーショーでしか体験できないことも多数です。
日本ホビー協会は、1976年に設立され、ハンドメイドを主軸とするホビーライフに焦点をあて、広く社会に紹介し、さまざまな形で貢献していくことを目的とした一般社団法人です。
「ハンドメイドのある暮らしで、日々がもっと豊かになる」ことをさまざまに伝えています。
日本ホビー協会では「日本ホビーショー」のほかにも、広く一般の方々を対象に創造性・デザイン性に富んだ創作物や活動を幅広く表彰する「ホビー大賞」の開催や、ハンドメイド業界の現状や今後の動向を知れるセミナーを開催したり、手づくりの普及啓発に役立つ冊子を発行しています。
日本ホビーショーの特徴
1.業界最注目!世界最大級のハンドメイドイベント
2.来場者の約95%が女性。ターゲットにダイレクトマーケティング
3.テレビ、新聞、雑誌などメディアの取材多数!
4.ブース内は物販可能。※一部ゾーンは除く。
前回の日本ホビーショーの様子
前回の第47回2023日本ホビーショーに行ってきました。

DMCやオリムパスなど刺繍メーカーさんも出展されていました。

クリエイターエリアでは「クロスでステッチ」さんがクロスステッチ作品の展示されていました。

第48回2024日本ホビーショーの概要

名称:第48回2024日本ホビーショー [ The 48th JAPAN HOBBY SHOW 2024 ]
日程:2024年4月25日(木)/26日(金)/27日(土) 10:00~17:00
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)西展示棟 西1・2ホール
主催:一般社団法人 日本ホビー協会
主管:株式会社 スコープ
入場料:未定
出展規模:法人・個人・その他団体 500小間(想定)
来場者見込:100,000人
最新情報は「日本ホビーショー公式ホームページ」へ
第48回2024日本ホビーショーの個人出展
日本ホビーショーは個人出展者を募集中です。ご自身の作品を「第48回2024日本ホビーショー」で出展してみませんか?
個人出展エリアは、作家および一般の手芸愛好家向けのエリアです。作品の展示、ワークショップ等を通じてクリエイターの感性や技術を伝えることができます。ハンドメイド作品や素材の販売も可能です。

出展料金
出展料金は、「クリエイター」と「ハンドメイドマーケット」で変わります。
クリエイターとは、作品の展示・発表、ワークショップ、デモンストレーションが可能なエリアです。ワークショップに関連するものに限り物販可能です。物販スペースはブースの30%以内に留めてください。
ハンドメイドマーケットとは、ハンドメイドに関する作品や商品の販売が可能です。ただし、在庫処分や値引き販売はできません。「セール」「特価」「◯%オフ」等の表現は禁止いたします。
1小間(レイアウト 1×1)の料金は、クリエイター枠で作品の展示・発表のみなら
正会員価格 110,000円(税込)
非会員価格 175,000円(税込)
です。
ギャラリーで個展を開くのに会場を手配して宣伝して人を集める費用と比べると、来場者数も見込める「日本ホビーショーの個人出展」はリーズナブルではないでしょうか。
開催までのスケジュール
・2023年11月30日(木):第一次出展申し込み締め切り日 ※早期割引適用
・2023年12月4日(月)~25日(月):第二次募集 ※通常価格
・2024年2月14日(火):出典説明会 ※必ずご参加ください
・2024年3月15日(金):申請書類ご提出期限
・2024年4月24日(水):搬入日
・2024年4月25日(木)~27日(土):開催日
会場レイアウト(予定)はこちら

コメント