レイングツール(Laying Tool)の種類と使い方|刺繍・クロスステッチ・こぎん刺しに

※当サイトには広告・プロモーションが含まれています

こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。

レイングツールってなに?

レイングツールは、刺繍面を整えるのに使います。刺繍やクロスステッチで複数の糸をなでて平らに保つために使う道具です。

日本では「てこ針」とも呼ばれます。

created by Rinker
ユザワヤ
¥2,398 (2024/11/11 18:00:12時点 Amazon調べ-詳細)

レイングツール(Laying Tool)の「Laying」とは、英語「lay」が「(平らな面に)置く・敷く・並べる」で、「水平に並べる」という意味になります。

レイアウト(Layout)は「並べる・配置する」の意味ですが、「広げて置いて見せる=分かりやすく提示する」という意味合いを持ちます。

今回は、「レイングツールの種類」と「レイングツールの使い方」について紹介いたします。



レイングツールの種類

(出典:Needlepoint For Fun

レイングツールには、棒タイプと指にはめるタイプがあります。

棒タイプのレイングツール(てこ針)

棒タイプのレイングツールは、材質や形の種類が豊富で可愛くてオシャレなものも多いです。

ただ、日本の販売店やオンラインショップではあまり扱っていません。

世界中のアーティストからハンドメイド作品や道具を購入できるサイト「Etsy(エッツィー)」を利用するのがいいかもしれません。

ステンレス鋼製

(出典:楽天市場

木製

(出典:Embroidery Studio Ecru オンラインショップ

(出典:TerryDrydenDesigns

ガラス製

(出典:Michael & Sheila Ernst

指にはめるレイングツール

指にはめるタイプのレイングツールは、指にはめたままステッチできて先端も細いのでクロスステッチをするときに便利です。

こちらも、日本の販売店やオンラインショップでの取り扱いは少ないです。

指にはめるタイプは、はめていることを忘れてしまうことがあります。顔をかこうとして先端が目に入らないように注意してください!

使うときは、メガネや拡大鏡で目を保護しておいたほうがいいです。

(出典:楽天市場

(出典:Amazon

指にはめるレイングツールは形状が簡単なこともあり、自作されている方も多いです。

レイングツールの使い方

レイングツールの使い方は、針を入れて糸を引くときに糸の輪にレイングツールを入れて、裏から糸を引っ張るだけです。

糸がねじれているときは、糸の下でレイングツールを動かして糸を平らにします。糸が平行に並んで滑らかなステッチになります。

実際にレイングツールを使っている動画がこちらです。

@highcrafting A laying tool is helpful and makes you seem like a pro… but it’s totally unnecessary lol! Use your needle! #embroidery #notions #satinstitch #crossstitching #diyembroidery #crossstitch ♬ Blue Blood – Heinz Kiessling & Various Artists

棒タイプのレイングツールは、刺繍スタンドなどで両手刺しのときに使うほうがいいでしょう。

レイングツールは糸を裏側から引きながら使うので、刺繍枠を持つ手で「指にはめるレイングツール」を使うこともできますが、刺繍スタンドがない場合は使いづらいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました