刺し方 クロスステッチ初心者さんこそ❌の刺し順を決めておいたほうがいい理由 こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 ❌の刺し順をあらかじめ決めておくことは、初心者さんにとっては大切なことです。 ❌の刺し順ってなに? 1マスずつ❌を刺すとき、下の図... 刺し方クロスステッチ
刺し方 クロスステッチの刺し方を動画で見るならTikTok(ティックトック) こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 ほかの人がどんな刺し方をしているかを知りたい 動画を見るならYouTubeもいいですが、TikToK(ティックトック)もおすすめです。 T... 刺し方クロスステッチ
刺し方 【趣味のサブスク】おうち習い事アプリ「ミルーム(miroom)」でクロスステッチ こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 趣味のサブスクってなに? いろんな趣味を定額制でいくつでも楽しむことができるサービスです。 おうち習い事アプリ「ミルーム(miroom)」... 刺し方クロスステッチ
刺し方 ハーフステッチの向きは/と\どっち?|クロスステッチはどっちが上? こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 ハーフステッチの向きはどっちが正解? 結論だけいうと、どちらが正しいということはありません。好みの問題なので刺しやすい方でオッケーです。ただし、... 刺し方クロスステッチ
刺し方 クロスステッチの隙間について|隙間を目立たなくさせる方法 こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 クロスステッチの「×の隙間」と聞いたとき、下のどちらを思い浮かべますか? ・×の後ろに生地が透けて見える・×と×が離れていて隙間があいている ... 刺し方クロスステッチ
刺し方 クロスステッチを3本取りで刺す方法|難しいポイントと気をつけるポイント こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。 3本取りとは、3本の糸で刺すことです。 25番刺繍糸は、6本の細い糸がゆるくより合わさって1本の糸のように見えます。クロスステッチでは、この6本の細... 刺し方クロスステッチ
刺し方 【クロスステッチ初心者向け】小さな図案でパーキング法の刺し進め方 こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 パーキング法の詳しいやり方を教えてほしい。 いきなり大きな図案でパーキング法をはじめるのはちょっと不安。 そんなときは試しに小さな図案を使ってパーキング法を... 刺し方クロスステッチ
刺し方 【クロスステッチ初心者向け】刺し始める場所と刺す順番・刺し進め方 こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 今回は、簡単な図案を使って「刺し始める場所」「刺す方向」「刺す順番」などの刺し進め方を具体例を出して紹介します。 本やネットなどで基本の刺し方はわかっても、クロス... 刺し方クロスステッチ
刺し方 両手でクロスステッチ|両手刺しの刺し方と練習方法 こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 両手刺しでクロスステッチをやってみたい。 刺繍スタンドを使って「両手刺し」に挑戦してみましょう。 刺繍枠を持って刺していると、片手... 刺し方クロスステッチ
刺し方 フレンチノットステッチのやり方|失敗しないコツ【クロスステッチ】 こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。 クロスステッチには、分数ステッチ・バックステッチ・フレンチノットステッチなどクロスステッチ以外の刺し方も必要になる場合があります。 中でも難しいステッチがフレンチノットステ... 刺し方クロスステッチ